|
3.ナイン |
イスファハンの北東郊外にある小さな高原都市。イスファハン、コム(クム)と並び称されるペルシャ絨毯の重要な産地のひとつです。イスファハンの指導で始められた絨毯の生産は1930年代から。柔らかい羊毛をベースに絹を織りまぜて、経糸には綿糸を使用したものが一般的です。デザインは、正統派好みの古典的なものが多く、緻密な文様デザインはイスファハンのものとよく似ています。色彩は、クリームやベージュなどを基調としたソフトな色と濃紺に限られることが多く、全体的に抑制されたトーンになっているのが配色の特徴です。 |
 |
 |
HABIBAN(ハビビアン) |
オールド |
経糸:コットン
パイル:ウール (ショーシャガン文様) |
経糸:コットン
パイル:ウール (トランジス文様) |
|